2024年10月30日水曜日

夕方のお散歩✨

 秋晴れの中、夕方もお散歩に出掛けているほし組の子ども達🎶


先生と一緒に靴を履いてる所を撮影しようと

カメラを向けると…

ニコッと笑顔を見せてくれました😍


靴履けたよっ💪


準備出来たから…玄関を開けよう💪と

先生のお手伝いをしています💮

とっても可愛いかったです😍


さぁ出発💨💨💨


お見送りをしてくれた園長先生にバイバイ👋

楽しんできまーす😊


秋晴れ🍁

 秋晴れの中、散歩に行ってきました🎶

出発前の朝の会では…

子ども達が大好きな「おべんとうばす』が始まりました😊


興味津々で見ていた子ども達👀✨


手袋シアターのお話を楽しんでいました😍

さぁ、お散歩に出発💨💨💨


靴も頑張って履こうとする姿が見られます💮

可愛いです😍


電車を見てから保育園近くの公園へっ💨

先生やお友だちと仲良く手を繋ぎ歩いていました💮


公園では…トンネルくぐりをしたり🎶


葉っぱで遊具の掃除💪


小さなたこさんと仲良く写真撮影📷


どんぐり拾いもして楽しく遊びました😍


保育園に戻り、美味しい給食を『いただきます🥄』


パクパク食べていた子ども達でした😋











































アップロード中: 7079616 / 7079616 バイトをアップロードしました。

アップロード中: 5976206 / 5976206 バイトをアップロードしました。

アップロード中: 5709121 / 5709121 バイトをアップロードしました。

アップロード中: 7849386 / 7849386 バイトをアップロードしました。

アップロード中: 7719390 / 7719390 バイトをアップロードしました。






2024年10月29日火曜日

秋祭り🍁

 本日、10月生まれのお友だちのお誕生会&秋祭りを行いました😀

お誕生会後…人形劇の方達からのプレゼント📦

『3匹のこぶた』のお話🎶


夢中になって見ていた子ども達😊


目が釘づけで可愛かったです😍

とっても楽しい人形劇でした💖


その後は…ハロウィンパーティー🎃



012歳児の子ども達は魔女の園長先生からのお菓子のプレゼント📦
可愛く集合写真撮影もしました😍

さて…幼児クラスの様子は…


ちょっぴり怖いけど…💦
優しいオバケ👻が登場😎


頑張って合言葉を伝えていました💮




給食もハロウィン🎃

子ども達大喜びでした😋

2024年10月27日日曜日

職人さん?PART2✨

午後の様子をお知らせします🎶

寝かせていた生地を子ども達に見せ、手順について栄養士が話をすると
興味津々の子ども達👀✨


生地を伸ばす工程を楽しみにしていました🎶


生地の感触を楽しみ、
いよいよ生地を伸ばす工程です💨


生地を伸ばす…
いざ取り組んでみるとなかなかスムーズに伸びません💦💦💦

ちょっぴり疲れた様子も見受けられましたが…
頑張っていた子ども達💮


先生達にコツを教えてもらい
頑張りました💪


伸ばした生地を包丁で切ります🔪
細く…細く…を心掛けて切りましたが…
こちらもなかなか難しい💦
『太くなった💦』との声があちこちで聞かれました💦


最後まで猫の手で頑張りました💮


自分のうどん生地を順番に茹ででもらいます🎶
『お腹すいた💦』『食べたい』との声が
沢山聞かれました😊


もうそろそろ茹であがります✨


茹であがったうどんに
トッピングを添えて完成✨

『いただきます❣』


笑顔一杯で食べていた子ども達😍
自分で作った『うどん』の味は格別だったようです😋

とっても楽しいうどんパーティーでした😉

職人さん❓PART1✨

 先週末だいち組は『うどん作り』をしました😊

生地から作るうどん🎶

1日ががりとなりましたが、楽しく夢中になって取り組んでいた

子ども達の様子をお知らせ致します。


栄養士の話しに耳を傾けていた子ども達💮



最初は生地の小麦粉に触れてみました🎶


次に少量の水を入れて生地をまとめます🎶


まとまってきたら…足で生地を踏みます👣
こしが出るかな❓
頑張って踏んでいた子ども達💮


用務員さんも参加しコツを教えてくれました✨

午前中のうどん作りはここまで🎶
生地を一旦寝かせます👍

続きはPART2にてお知らせします😉



2024年10月21日月曜日

何が見えるかな❓

 廊下の小窓を覗いていたほし組の子ども達😊


何が見えるのかなぁ❓❓❓


お友だちも興味津々👀✨

仲良く小窓を覗いています😍

小窓の先では…先生達がお仕事していました💪