2025年1月28日火曜日

美味しいよ🎶

 ほし組の子ども達が久しぶりに6名揃いました😍

おやつの様子は…❓❓❓


『パンケーキ🥞』を見ると…

食べたい気持ちがいっぱいになった子ども達😋

『いただきます』をし食べ始めると…


手を使って上手に食べていました💮

パクパク・モグモグ🎶

夢中になって食べていた子ども達😃


牛乳もコップで飲めるようになりました💮


明日のおやつは何かな❓

楽しみですねっ😍

第三回✨

今年度小学校との交流を何度か設けて来ました✨

今回で小学校訪問は…3回目🎶

小学校に行く事を楽しみにしていた子ども達です💛


 上履き袋を持ち、出発💨

ウキウキで小学校までの道のりを歩いていました😀


今回は…正月遊びの体験をさせてもらいました🎍

最初は…けん玉✨

小学生が持ち方から優しく教えてくれ

見よう見真似でチャレンジしていた子ども達💪

なかなか上手く乗らなかったんですが…夢中になり取り組んでいました😉


次は…こまにチャレンジ💪

先生がやり方を教えてくれましたが…こちらもなかなか上手くひもがまけません💦

苦戦しながらも頑張っていた子ども達です💮


楽しい小学校見学は…あっという間に終了😢
校長先生にお礼の言葉を伝え、保育園に帰りました😊

あれれ❓

 かぜ組とそら組で一緒にお散歩に出発💨

すると…保育園の駐車場にパトカーが👀✨


実は…だいち組の交通安全教室で訪問して下さった

お巡りさんのパトカーでした😊

皆で記念撮影をさせて頂きました🎶


その後…いすゞプラザに行って来ました😎

2025年1月27日月曜日

みーつけた👀✨

 新しい公園『円行原谷公園』に行って来ました💨


二股に分かれている滑り台があり、子ども達に大人気😍

他には…


『壺』のような遊具が✨

3箇所ある下の穴から入って…

出ての遊びを楽しんでいた子ども達😃

実は…この壺…


上が、空いています👀✨

子ども達の様子が良く分かる素敵な壺でした😊


遊具の傍には…花壇やドングリが沢山落ちていて…

ドングリ拾いも楽しんでいた子ども達です🎶


また、遊びに行こうねっ😀

いらっしゃいませ😊

 チクチクさんにお願いをして

『お寿司』&『ピザ』を作って頂きました😍

今までは、マグネットでピザを作っていた子ども達🎶


フェルトで作られたピザに興味を持ち遊び始めていました😉

ピザの具を自分でピザ生地にのせ本格的なピザ作り開始💪


世界に一つだけの美味しそうなピザが沢山完成しました🍕✨



お寿司の方は…

お寿司屋さんの思い出から連想させて

食べた事のあるネタ『エビ』『マグロ』『のり巻き』等

楽しく話をして遊んでいた子ども達でした😌


チクチクさん素敵な手作りおもちゃ有難うございました😍

足に…👣

 進級に向けてにじ組では…

上履きを履く機会を作っています💪


上履きを自分の靴箱から出す事からスタート✨


上履きを履く事を

1つ1つ誰一人嫌がる事はありませんでした💮

『手伝って💦』『出来ない💦』との言葉を言う事もなく

自分の力で履いていた子ども達💮


『出来た✨』と上履きを履き終えると…自信満々😎

毎日、上履きを履く事を楽しみにしている子ども達です😍


上履きや上履き袋のご準備有難うございました💛

2025年1月23日木曜日

夕方の避難訓練💦

 


夕方に地震&火災を想定した避難訓練を行いました💪

非常ベルの音を聞き、先生やお友だちと一緒に

上手に園庭に避難出来た子ども達💮


お迎えに来て下さった保護者様方にもご参加頂きました😌

有難うございました✨


地震&火事はいつ起きるか分からないので…

万が一に備えて今後も色々な場面を想定し

避難訓練に取り組んでいきます💪

2025年1月21日火曜日

手形アート『鬼のお面作り👹』

 本日、可愛いお友だちが遊びに来てくれ

鬼のお面作り👹をしました😍


最初に絵本を読むと…興味津々で見てくれました🎶

さぁ、一緒に鬼のお面作りスタート💨
鬼の壁面を見せてあげると…手を伸ばしてくれた可愛いお友だち😍


鬼の手を…可愛いお友だちの手型スタンプで表現します✨


上手に手型スタンプ出来ました💮

可愛い手型の鬼は、本日のプレゼント📦


手型アートの後には、保育園見学を行いました✨

また遊びに来てねっ😉

2025年1月19日日曜日

2月3日は…👹

2月3日は『節分の日👹』

保育園で『節分集会』を予定しています😌 

本日、つき組は…節分集会で使う『鬼のお面作り』を行いました💪


先生が鬼のお面作りの話&ダンボールを巻いた物でスタンプし作る事を伝えると…

『うわぁ🎶』と歓声をあげ、興味津々で聞いていた子ども達💮


早速、スタンプにチャレンジ💪

集中して取り組んでいました😍


どんな鬼のお面が完成するか❓楽しみです😉

2025年1月15日水曜日

手作りたこ🎶

 正月遊びの1つ【凧揚げ】✨

かぜ組では…正月遊びに触れ、皆で凧揚げを楽しみたいな🎶と思いたこ作りをしました💪

作り始めると…『いつ凧揚げするの❓』とウキウキ&ワクワクの子ども達😊


本日、遊水地公園で子ども達念願の【凧揚げ】をしました😎


お友だちのたこが空高く上がると…

『どうやったらあがるのかな❓』と子ども達自身が考えて

ひもを短く持ってみよう等試行錯誤していました💮


元気に走り回り凧揚げを楽しんでいた子ども達でした😍

凧揚げ楽しかったね😉

感染予防には…❓

感染症が流行する季節💦

ニュースでもインフルエンザの大流行等の報道がされていますね😢 

本日、看護師より『手洗い教室』がありました🎶

手洗いについての話が始まると興味津々👀✨

手にクリームを塗ります。


その後普段通りの手洗いをします🎶

この後の工程にワクワクの子ども達😊


ブルーライトで手の汚れを確認してみると…

沢山の汚れが💦

再度手洗いをしてどれ位綺麗になったかを

確認しました💪


今後も手洗いをし感染予防に努めて参ります😌


2025年1月10日金曜日

大冒険💪

 今日は幼児クラスでお散歩に行って来ました💨

目的地は…さいかち公園🎶


いつもとは違う道に興味津々👀✨

仲良く歩いていた子ども達💮


さいかち公園に到着すると…遊具の点検中等で遊べませんでした💦

そこで…違う公園目指して改めて出発💨大冒険でした🎶

元気に歩いていた子ども達😊

到着した先は…長後谷戸公園✨


遊具で遊んだり、斜面を走ったり


霜を発見👀✨
冬の自然を満喫しつつ楽しく遊んでいました😍


本日、退職された先生も一緒に公園に行ってくれ
大喜びの子ども達😍
大好き先生に久しぶりに会え、笑顔いっぱいでした💖


給食は…3,4歳児で一緒に食べました😋
また、一緒に遊びたいと思います🎶


2025年1月8日水曜日

ママに大変身✨

 用務員さんが手作りで作ってくれた

エプロン&三角巾✨

ゴムとマジックテープで子ども達自身が身に付けられるように作ってくれました😊

付け方を伝えるとチャレンジする子ども達💪

『ママみたいのなる🎶』と

おままごとを楽しんでいました😍

明けましておめでとうございます🎍

 新年あけましておめでとうございます🎍

今年も保育園の様子や子ども達の姿をブログで

お知らせしてきますので、お時間のある時に

是非ご覧になって下さい😌


本日、1月生まれのお友だちのお誕生会&正月集会を行いました✨

正月に関する紙芝居を見て👀✨


正月遊びの紹介コーナー✨

紹介だけでなく実際にチャレンジする場面もありました😎

幼児クラスの子がお手玉にチャレンジ💪


頑張っていました💮


先生がけん玉にチャレンジ💪

大興奮で応援していた子ども達でした😁


最後に…パネルシアター✨
美味しいお餅が完成しました😊


さて…その頃給食室では❓


季節の行事メニュー作り中😋


可愛い雪だるまがいっぱい⛄
ポテトサラダです🎶


雪だるまを見て嬉しそうな子ども達でした😍

今年も1年間宜しくお願い致します😌