2025年11月14日金曜日

お誕生会🎂✨

 本日(11月14日)、11月生まれのお友だちのお誕生会を予定していましたが…

子ども達の体調を考慮し

今月は各クラス毎のお誕生会に変更しました。

クラス毎のお誕生会はとても新鮮✨

先生のプレゼントにも興味津々👀✨の子ども達でした😍

発表会背景:かぜ組✨

 そら組さんが装飾した『葉っぱ』のついた大きな木🌳

そのベースとなる緑は…かぜ組の子ども達が塗りました✨

『この緑は何❓』と不思議そうな子ども達でしたが

『森だよ🎶』と伝えると納得し背景作りスタート💨

最初はお絵描きのように、好きな絵を描いていた子ども達でしたが…

途中より色を塗り始める子も✨

描いた絵が消えてもプリプリする事はなく、素敵な緑の森が完成しました💪

塗り終えた子ども達から『保育園楽しいねっ🎶』『サイコー🎶』との

声が聞かれ可愛いかったです😍


2025年11月13日木曜日

発表会背景🌳

 先日、かぜ組が色塗りをした木が…そら組へっ💨

素敵に色を塗った上に保育士が木を貼りました🌳

子ども達は葉っぱ作り💪

どんな形の葉っぱにしようかな❓と想像を膨らませ

スタート💨

子ども達が切った素敵な形の葉っぱを木にのり付け✨

素敵な背景が完成💝

かぜ組&そら組の生活発表会で登場しますので

お楽しみに😍

みそ汁作り✨

 先日、そら組はクッキング『出汁について:味噌汁作り』をしました✌

栄養士から旨味についての話があり🎶

その後…昆布に触れ、匂いをクンクン👃✨

昆布を煮ると…昆布出汁が🎶

興味津々の子ども達👀✨

かつお節も入れ美味しい出汁の完成💪

栄養士がクラスで育てている『椎茸』を切ってくれました🎶

世界に1つだけの特別な『そら組オリジナル味噌汁の完成👏』


    「おかわり」との声が沢山聞かれました😋
とっても美味しかったです😍

ポカポカ陽気🌞

 本日(11月14日)、つき組・そら組で仲良く遊水地公園に行って来ました✨

公園に到着すると…かぜ組さんも合流✨

シロツメクサを一緒に探したり🎶

捕まえた虫を見せてあげたり🎶

追いかけっこをして、楽しく遊びました✨

ポカポカ陽気でとても気持ち良かったです😍

また、一緒に遊びに行こうね🎶

2025年11月12日水曜日

ボンボン作り✨

 だいち組で大流行している物があります💓


それは…毛糸遊びです😉


段ボールに毛糸をグルグル巻き付け🎶


紐で結び、ハサミで形を整えると…
可愛いボンボンの出来上がり😊


『可愛い💛』とお気に入りで、いくつもいくつも作っては…
その1つ1つに名前を付け
ペットのように優しく扱っています😍


2025年11月10日月曜日

朝顔じまい🌸

夏の間、綺麗に咲いていた朝顔✨ 

本日(11月11日)、だいち組は今まで大切に育てきた

『朝顔じまい』をしました💧

種を大切に・大切に収穫スタート💨

緑色の種もあり、どうしたら茶色になるのかな❓と

考えていた子ども達💪

乾燥させたら、茶色になるんじゃないかな❓等…

考えている姿は…さすが年長児😍

土も片付けました💪


朝顔の種は本日お家に持ち帰ります✨

来年度のだいち組さん分を『どうぞ🎶』と

子ども達からプレゼント📦

来年の夏もきっと綺麗な朝顔が咲く事でしょうね💖